秘湯 湯の谷温泉へ行こうと車を走らせていると 「温泉駅」の看板にウインカーを点けてしまい辿 り着いたは、日之影温泉駅であった。 旧高千穂鉄道の駅であったが、平成17年の 台風による甚大な被害で廃線となっていた。日之影温泉駅の営業について 公開日 21年10月1日 日之影温泉駅では、新型コロナウイルス感染症に伴う県の緊急事態宣言が9月30日(木)をもって解除されることから、10月1日(金)から下記の通りの営業とします。 なお、足湯は当分の間休止します日之影温泉駅 廃線になった高千穂鉄道日之影駅の旧駅舎の2階に露天風呂がある。 かつてのプラットホームが温泉施設への入り口というユニークさ。 内風呂にはスーパージェットバスとサウナを設けている。 湯は神経痛や打ち身によいと評判のアルカリ
廃線した高千穂鉄道の駅と 温泉が合体した宮崎県西臼杵郡日之影町 日之影温泉駅 温泉大好き温泉ツーリング